2022年 元販売員がオススメする「格安SIM」とは?

こんにちは、スマホ店長です。


今回は2022年にオススメしたい「格安SIM」についてお話していきます。

僕の紹介

・約19年ほど、携帯電話・光回線業界にいた元販売員です。

・販売と故障修理のサポートをやってきました。

・現在はYouTubeをメインに活動しています。

初心者がつまずくポイント

初心者が「格安SIM」でつまずくのは、だいたい「サポート」です。
つまり「一人では何もできない」というポイントで失敗します。

今回は…

初心者でも失敗しないオススメの「格安SIM」

・「UQモバイル」or「Y mobile」

・「LINEMO」

・動画紹介

これらを詳しく解説します。

「UQモバイル」or「ワイモバイル」

僕の経験上、これらに該当する人…

・格安SIMにするのが初めて

・機械が少し苦手

・人に聞かないとわからないことが多い

そんな人はUQモバイルワイモバイル にしましょう。

最近話題の

・「ahamo」アハモ

・「povo」ポボ

・「LINEMO」ラインモ

これらは、店舗や電話でのサポートは一切行いません。
なので意外とハードルが高いんです。

僕もこれまで「ケータイショップ」や「オペレーター」の仕事で、数多くのお客様を対応してきました。言い方はアレですが、多くの人が自身のレベルを理解せずにただ「安い!」というだけで、変えて失敗している人が本当に多いです。

そんな人は最初は「UQモバイル」「ワイモバイル」にしましょう。
「UQモバイル」「Y mobile」ならショップも多く、電話でサポートもしてくれます。

まずはここから始めて、慣れてきたら「ahamo」などに乗り換えても全然遅くはないです。

「UQモバイル」と「Y mobile」はどっちでもOK

「UQモバイル」は「au」の電波

「Y mobile」は「ソフトバンク」の電波を使っています。

月額料金はどちらもあまり変わらないです。
もし迷ったら電波など利用環境で選びましょう。

ワイモバイル

UQモバイル

「LINEMO」

僕が一番お勧めしたいのが「LINEMO」

おすすめできるのはこんな人

・LINEみたいに文字チャットで質問ができる

・スマホを壊したことがほとんどない

・ある程度、自分で考えて行動できる人

上記に該当する人は、LINEMO(ラインモ) が一番適していると思います。

「ahamo」や「povo」を薦めない理由

僕の動画でも説明していますが、これらはチャットのサポートがあんまり良くないです。

「テンプレートの解答」しかしないので、個別の問題には対応してくれません。

僕も実際にチャットのサポートを受けましたが、ベテランの私でも困ったほどでした。初心者なら間違いなく「詰み」ます。

チャレンジしないと何も変わらない…

以前と比べて格安SIMに乗り換えるハードルが劇的に下がってます。

大手キャリアの通常プランがすべて悪いとは思いませんが、格安SIMに変えないのは非常にもったいないです。

やらない理由が「めんどくさい」「なんか不安」なら、ぜひチャレンジしましょう。

まとめ

初心者が最初に選ぶべき「格安SIM」の会社は

・機械が苦手な人はUQモバイルワイモバイル

・自分である程度調べることができる人はLINEMO(ラインモ)

ちょっとの事で毎月5000円近く「固定費」を下げられるのはケータイ代くらいです。
少しでも「変えてみよう!」と思った人は、まずはプランだけでもチェックしてみましょう😊

それでは、また!

ワイモバイル

UQモバイル

LINEMO(ラインモ)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA